メイン

システムまわり アーカイブ

2006年08月04日

movable typeのインストール

初めてなのだが、うまくいった。

とはいえ、現時点では、テンプレートも入れ替えていないが・・

さくらインターネットは初期設定1000円、年間1500円と安いが、バックボーンも太くて評判がよいようなので、このサイトを選択した。

CGIについては、96年くらいのホームページブームのときにいじったりしていたが、ここ数年はブランクがあり不安があった。しかし、意外と基本技術は変化していないなぁという感想。

インストールでちょっとつまづいたのは、mt-check.cgiは動くのに、mt本体が起動できない状況になった。
で、しばし途方にくれ、気を取り直して、原因を調べると、mt-config.cgiの設定のところで、さくらインターネットが用意している手順書を間違えて転記していたために、データベースとの対応がとれず、データベースに連動していないcgiだけが正常に動いていた・・ということがわかり正しく書き直して一応インストール完成。

感想としては、手順書は転がっているので、なんとかできそうな感じもするが、原因の切り分けや対処は結構難しい。
しかし、簡単にいくときは簡単。

一番難しいのは、なにをどこまで自分でやるかということかもしれない。まあ、万事にあてはまりますが。

2006年08月15日

さくらインターネットの非公式FAQ

さくらインターネットは、安いだけあってユーザが多いようだ。
その割にはサクサク動いているような印象で、好印象を持っている。

さくらインターネット非公式FAQ
http://faq.sakura.ne.jp/
というページもあるのを知った。

すばらしい。

2006年09月25日

オフィスでお弁当を食べる人に向いていそうな巡回ソフト

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se401257.html
Passion For The Future: Webサイトのリストをスライドショウ風に巡回表示するえkoUrl

2006年09月26日

mtをバージョンアップせよと

Six Apart - Movable Type News: 【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について

こういうのは、個人でインストールしていると面倒ですね。

2006年09月28日

NOTA

NOTA
紙CopiLite(旧:紙2001)
作者洛西さんのページ
橋本大也さんの「紙2001」紹介
NOTAというWEBコラボレーションツールが、無料版ライセンスを出していたようだ。 知らなかった。 Wikiみたいに、あるいはグループウェア的にも使えそうだと思う。

このソフトの作者の作った「紙2001」というフリーのスクラップブックは本当に重宝して使っている。
何が便利と言われても、言葉で説明しづらいのだが、
・起動が一瞬なこと
・WebスクラップがCtrl+Tで一発なこと
・ファイル名を付けなくても一行目をファイル名にしてくれるし、セーブしなくても保存されているので、「保存」とかのファイル操作に頭を悩ませなくていいこと
などが気に入っている。

2006年10月04日

MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピー

MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン mixiSync - Open MagicVox.net

こんなのがあるんですね・・
使いたい気になってきましたが、そんなことよりという、心の声が・・

2006年10月12日

Google Analytics

Google Analytics

Googleのアクセス解析機能提供サービスであるGoogle Analyticsを入れてみた。
アクセス解析するほどのアクセス数がないという話はさておき、有償サービスをしようと準備していた会社ごと買い取って無償で提供するという太っ腹な事情を聞いたことがあるが、確かに、見るからに高機能だ。
ちょっと遊んでみようと思う。

2006年10月17日

ブラザーの複合機

BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMIO MFC-840CLN

使い始めて1ヶ月ちょっと経つが、なかなか順調に動いている。
一度、プリンターとつないでいたUSBケーブルが故障したが、それは単にケーブルが駄目になっただけのようだ。

続きを読む "ブラザーの複合機" »

2006年11月08日

シックス・アパートのSNS?

Six Apart - Six Apart: シックス・アパート、家族でも使える、安心な無料ブログ・サービス「Vox」を世界同時公開

ただの後発のSNSとは違うのでしょうか?

2006年12月05日

サイトの運営者情報取得

サイトを見る前に、URLから運営者情報を確認できる「aguse」(INTERNET Watch) - goo ニュース
http://www.aguse.net/
こんなのがあるんですね。

便利だけど、サイトを運営するのも個人だとすると、個人の情報がかなりでてしまっています。
まあ、以前から公開されている情報を整理しただけなんでしょうが・・

2007年01月24日

メールフォーム設置

なにも今日やらなくてもと思ったが、メールフォームを設置しました。

サイト右肩か、↓からどうぞ。
メールフォーム

2007年03月07日

フリーのグループウェアGSMoN

perlのcgiで動く。
ファイル共有機能などは便利そうだ。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/01/gsmon.html

2007年03月29日

Skype用ヘッドセットを買ってみた

新品で約1900円。
遠距離での打ち合わせに何度か使ったら元が取れそうだ。

2007年03月31日

Finepix F30

1年前に出た型落ちモデルのデジカメを買った。
Finepix F30

暗くてもフラッシュを使わずに撮影できるのが特徴だとおもう。

2007年04月02日

Webカメラ

スカイプついでに、Webカメラも買ってみた。

バッファロー:CMOS30万画素 WEBカメラ ヘッドセット付 シルバー

2007年04月06日

Brother インクカートリッジ 黒

BROTHER インクカートリッジ LC09BK

2007年05月19日

IME2007の変換がおかしくなって

突然、IMEの変換がおかしくなって、もしかしてとネットで調べてみたら、解決策がわかった。
症状は、リンク先で出ているのとほとんど同じく、変換候補としてひらがな、カタカナしかでなくなるというもので、しかもやっかいなのは、まったく変換できないかというとまれにできたりするという状態だった。

IME2007の変換がおかしい - Yahoo!知恵袋

bear.mini : Bear's Droppings

解決策としては、「学習情報を消去する」ということだったのだが、納得いかないなぁ。

2007年06月14日

MT4

Movable Type 4日本語版が登場--秋にはオープンソース版も - ZDNet Japan

このブログでも使っているMovable Typeの4.0が出るということに加えて、オープンソース化が決まったようだ。

ソフトウェアの生き死には、技術よりむしろ、マーケティング的なところで決まってしまうことを考えると、これはよいニュースだろう。

2007年07月30日

Skypeの伝道

いまさらながらだが、
Skypeを知人のパソコンにインストールするということがつづいた。

昨日は、ぷららというプロバイダの接続を使っているお宅でインストールしようとしたら、できなくてこまっていたが、調べると、プロバイダ独自のパケットフィルタサービスが問題だということが分かった。
8. Skypeが使えなくなったのですが、利用可能にすることはできますか?
いろいろありますなぁ。

ところで、ヘッドセットもずいぶん安くなっている。
Amazonで一番安いのは、480円。
HP-3W マルチメディア ヘッドセット マイク付 ボリュームコントロール付 カラー:ホワイト 480円

私が使っているやつも、以前買ったときは、1900円だったのが1594円になっている。
Logicool ステレオヘッドセット [A-302R] 1,594円

以前のエントリー



2007年08月04日

ブログ1周年

ちょうど一年前にスタート。

いろいろありました・・

ブログを書いていることは、メリット・デメリットがある。

デメリットを考えてみる。
まず、こういうことを嫌いな人がいることだ。
そういう人は何も忠告せず、いきなり切り捨てるだろう。
組織にいると上司がそうである可能性があるが、組織にいなくてもそのリスクは存在する。
普通はそのデメリットをなくすために匿名にするのだろうと思う。
しかし、わたしの場合は匿名にするとどうも書くのが続かない。

メリットにはいろいろある。
『知的生産の技術』で梅棹忠夫は、「ミニ論文」という概念を言っている。
200字とか、センテンス2つ、3つの思い付きをメモとして保有しておくことが、発想のタネになるという主張である。
まとまった文章は、時間をかける必要があるが、わたしのような超短文では、あまり時間はかからない。
しかし、そんな暇があるなら、本を書いたり、論文を書くべき・・という考えがあるのは事実だが。

また、備忘の意味も大きい。自分で書いたことを忘れていることが多いが、それ以上に、なんとなく覚えているので、自分でもう一度検索することである。

続きを読む "ブログ1周年" »

2007年08月17日

あわせて読みたい

というのを入れてみた。

このブログの読者が、読んでいる別のブログをリストアップしたもの。
ソーシャルブックマークみたいなものだが、自動計算されるところが面白いのだろう。

トップページの右の上のほうに置いてみたので分かると思いますが、飽きたらはずすかもしれません。

2007年08月28日

Willcom

Willcomユーザーになって約1年。
使い勝手は、以下のような感じです。

○長所
マルチ割引というのがあって、通話用のPHSとPCのモバイル接続用の2回線を契約すると2500円くらい割引になる制度がある。(この割引制度は、割引率はとてもよいのだが、説明がとてもわかりにくい。)

通話料、パケット代がケータイより安い。
AirEdgeはよく入る。移動中でも使える。

○短所
通話性能がよくない。電波状況で言えば、ケータイに負ける。特に室内で入りにくい。昔のアステルほどではないが。
また、モバイルでのWebの使い勝手が良くない。レスポンスが遅い。

全体としては、あまりケータイに依存しない生活なので、リーズナブルだということで満足して使っています。

入りにくいときは、すいません。

2007年09月12日

両面レーザープリンター

BROTHER モノクロA4レーザープリンタ HL-5250DN

ブラザーの複合機を使っているが、サポートも良いし、機能も良い。
ちょっと、ちゃちだけど。
留守番電話、FAX、スキャナー、カラープリンターと、どの機能も便利に使っている。
モーニングセットの発祥地で、コーヒーにもおつまみがついてくる名古屋の会社らしい、お得感がある。
他には、P-touch 1500pcというラベルプリンターも使っている。ブラザー好き。

しかし、モノクロでいいから、ドカっとプリントアウトして書類をチェックするという仕事には、もう一つ向いていない。むしろその手の仕事のほうが多いのだから、レーザープリンターが欲しくなってきた。
場所が問題だなぁ・・

両面印刷できるモノクロレーザープリンターが、Amazonでだいたい27000円。安くなってる。
もうちょっと考え中。

過去のエントリー:ブラザーの複合機



2007年12月06日

さくらインターネット社長交代

http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20071130-001.news

気に入っているので、サービスが変わらないでいただきたいです。

2008年02月17日

USBメモリ:16G、8000円弱

安いので買ってみた。

2008年03月03日

PCに最初に入れるソフト

パソコンが壊れて急遽あたらしいのを買ったが、調達してすぐに入れたソフト

  1. 紙CopiLite
  2. Lhaca
  3. DesktopHE
  4. Firefox
  5. PrimoPDF
  6. FoxitPDF
  7. FFFTP
  8. Skype
  9. ATOK
  10. Shuriken
  11. 英辞郎
うしろから3つは有料ソフト。

2008年12月14日

Buffalo HD-PF500U2-WH

ポータブルハードディスクを買った。
500G、約1万8千円。電源がUSB一本で取れるのがいい感じ。


2009年01月07日

向後千春先生のWebサイトリニューアル

kogolab.jp :WordPress をインストール

Movable Typeから移行しているようだ。
このテーマ(SimpleX)はとてもシンプルでよいなぁ。

いじってみたいという、現実逃避な気持ちが・・

2009年03月07日

WILLCOM CORE 3G

わたしはマイナーなウィルコムユーザなので、ちょっと関心があるニュース。

ドコモのFOMAのネットワークを使うらしい。
個人向けのサービスがはじまってかつ、十分早いなら自宅のADSLを辞めることもできるので乗り換えても良いかもしれない。
エアエッジのユーザの多くは、Eモバイルに移ってしまった感じがする。取り残されユーザになってしまって、どうしようかと思っている。

WILLCOM|「WILLCOM CORE 3G」のサービス提供について ~100%の全国エリアをカバー 最大7.2Mbpsの法人向け高速データ通信サービス~

2009年04月07日

Wordpressインストール

新しいWebサイトを準備している。
WordPressを入れてみた。
Sakuraインターネットの場合は、Movable Typeだと年間1500円のコースで使えるが、WordPressは年間5000円のコースでしか使えない。

しかし、サイト管理はかなり簡単になりそうだ。

デザイン周りだけ外注しているので、公開はもうしばらくしてから。

2009年12月09日

無線LAN親機を買った

BUFFALO 無線LANルータ AirStation ハイパワー WHR-HP-GN
上新電機@楽天

無線LANルーターを購入した。無事設置できてなにより。
近所に類似の電波が飛んでいるらしく、PCがルーターを発見できなかったりしたところがあったが、確かに導入で迷わないようにかなり工夫されている。

有償・訪問設定サービスというのもあり、いざとなったら頼ろうと思っていたが。

プリンターもUSB接続でなくLAN接続に変えたが、そのときはセキュリティソフトが悪さをしていた。

これで書斎以外でも仕事ができるようになった。

2010年04月14日

文献データベース

いまごろ・・だが、文献管理ソフトの、EndNoteを買うことにした。
道具にはお金をかけないとね・・

2010年08月07日

1万2千円弱の小型レーザープリンタ

沖データ B2200n 超小型A4モノクロページプリンタ20PPM1200×600dpiネットワーク標準 B2200N

を、買ってしまった。
大学研究室用で。

生協で2万円くらいだったが、アマゾンでは1万2千円弱。
トナーは4950円だから、ほとんど半分はトナー代ということのようだ。

かなり小さいのでそこがいい。安くなってますね。
白黒片面だが、印刷の品質は良いと思う。

2010年12月05日

ロジクールZ305

USB電源で使えるポータブルスピーカーを買った。

LOGICOOL ノートPCスピーカー Z305

結構大きい音が出る。トレーニングで使えそうだ。

2010年12月14日

新しいMyMio

BROTHER MyMio A4インクジェットFAX複合機 デジタル子機1台 MFC-J850DN

子機2台 DWN

MyMioを買い換えた。
古いのは愛用というか、ほとんど酷使していたのだけれど、徐々に不調が見られ、一色でなくなったので買い換えることにした。2006年夏からだからちょうど4年ほど使ったことになる。
プリンター機能以外はさほど不調ではなく、特に電話関係はそのまま使えそうだったのだが、結局は全部買い換えることにした。

新しく買ったモデルのよかったところ
・本体と電話が分かれた。複合機の故障で修理に出しても、電話は使い続けられる。(とおもう)
・写真プリントがきれいになった。(とはいえ、他社ほどきれいではないとおもうが・・)
・白くてすっきりしたデザイン。
・タッチパネルほか、操作系がすっきりした。
・AOSS対応で、無線LAN対応の設定は容易。

残念だったところ
・電話機子機の充電器がセットトップボックスに固定されているので、置く場所を選べない。(結局、子機を買い足した)
・本体サイズが少し大きくなった。(それでもコンパクトだが・・)
・原稿自動送り機能(ADF)がない。
・古い電話子機との互換性がない。
・インクの規格が変わってしまった。

2013年02月06日

Web会議用にマイクを買ってみた

8000円弱。5m先まで音を拾ってくれるので、会議室に一つあれば、遠隔地とのWeb会議が出来る。

カメラは広角にするのがいいのかな。複数台使って2代目以降はミュートで対応するということでもできそうだなぁ、とかいろいろ考える。実験しないと、だな。


2015年01月09日

OKI C301dn

研究室のプリンター新調。
OKI C301dn

両面印刷できるカラーレーザープリンターだが、1万5千円ちょっとだった。
amazon

無線LAN対応していないのが欠点か。また、けっこうかさばるが。

純正トナー使用で5年のメンテナンス保証がある。
安くなっているなぁ。

2015年02月20日

eduroam

九州大学構成員による eduroam の利用について

eduroam JP - Home

2015年08月07日

ブラザー複合機の買い換え

自宅のブラザーのインクジェット複合機の印刷の調子が悪くなったので、修理しようかとも思ったが、プリンターを追加で買い足すことにした。修理の見積もりをとったら修理に14000円、送料に1500円だったので、新品のプリンターを買った方が安い。

brother A4インクジェットプリンター複合機/10/12ipm/両面印刷/無線LAN/ADF DCP-J757N

8800円。両面印刷ができるようになっている。

4年ちょっと前にも買い換えている。
新しいMyMio

大学の研究室の複合機も買い換えることにした。

BROTHER A4モノクロレーザープリンター複合機/30PPM/FAX/ADF/有線・無線LAN/両面印刷 MFC-L2740DW

34000円。白黒レーザー複合機でFAX機能付き。
以前使っていたカラーレーザー機は重すぎて、一人で持ち上げるのが辛かったが、今回のは12kgなので軽い。

いずれも無線LAN接続はとても簡単にできた。

まあ、単なる買い換えの記録。

About システムまわり

ブログ「私的自治の時代」のカテゴリ「システムまわり」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはこどもとあそぶです。

次のカテゴリはスモールビジネスです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type