« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月 アーカイブ

2011年06月04日

東日本大震災起因の場合、民事調停申立手数料無料

裁判所 | 東日本大震災に起因する民事に関する紛争につき,民事調停の申立てをする場合の申立手数料を納めることを要しない特例について

2011年06月05日

活動記録と予定

週末は、全青司のフォローアップだった。役者さんに当事者役をお願いしたフィッシュボールを2本など。調停ロールプレイと、グループダイナミックス研修のPOPOを組み合わせた、調停POPOという研修もさせていただいた。手順がやや複雑だが、好評でよかった。参加者に恵まれた研修で、やらせていただいていてとても楽しい。


今後の予定

6月25日(土) 講演 「ADR(民間調停)の検証と将来展望」
          主催:愛媛和解支援センター
          場所:愛媛県松山市 愛知県美術館講堂 13:00-16:00
          問合せ先: 089-915-8830

7月9日(土)  個別報告「民間調停の実証的研究」
          場所:神戸大学
          http://sites.google.com/site/arbitrationadrlaw/dai-7kai-chuusai-adrhou-gakkai-kaisai-an-nai

2011年06月06日

大澤先生の新刊本

大澤恒夫(2011)『対話が創る弁護士活動 ―交渉・ADR・司法アクセス・法教育 (学術選書78)』(信山社)

献本いただいた。
本を出すということは、大事だ。

大澤先生は若いイメージがあるのだが、弁護士30年と帯に書かれている。

2011年06月08日

仲裁とADR第6号

仲裁とADR Vol.6

届いた。興味深い論考が多い。
小島武司先生の現役ぶりに感銘を受ける。古稀を過ぎておられる学者ががんばられるなぁ・・と。

紛争解決システムの日本的展開(序説) ――調整型ADRの動向を中心に――小島武司
イギリスにおけるメディエーションの現状からみるわが国のメディエーションへの示唆……田中圭子
海外文献紹介Nancy N. Dubler and Carol B. Liebman, Bioethics Mediation: A Guide to Shaping Shared Solutions, New York, NY: United Hospital Fund of New York; 2004.236 pages. ISBN 188127704. ……中西淑美
ADR機関便り 民間離婚協議等調停(ADR)の運用状況――大阪ファミリー相談室の活動から―― ……楠本高敏
コラム:日本ADR協会に期待される役割と活動について ……河井 聡
投稿:アクティブ・リスニングとはどういうものか――自主交渉援助型調停の背景にあるもの――飯田邦男

2011年06月09日

兵庫・朝来市の仕組み債処理にADR活用

神戸新聞|社会|仕組み債“塩漬け”問題 裁判外解決活用へ 朝来市

asahi.com : 兵庫・朝来市、ADRへ弁護士費 1500万円支出へ - マイタウン兵庫

証券会社側が、業界ADRへの誘導をはかったのか、自治体の顧問弁護士が考えたのか、実態はどっちなのだろう?

2011年06月10日

東日本大震災 民事調停申立手数料の免除(地域限定)

法務省:民事調停の申立手数料の特例措置

法務省:東日本大震災への対応について


2011年06月11日

許すまじゴコロ

Twitter / @lavender_law: ほかのひとの丁寧で誠実な仕事に接してわきあがる仕事のやる気はじつに清々しい。許すまじゴコロからわきあがるやる気がどこかどす黒さのあるものなのに対して。

2011年06月14日

内閣府・自殺対策 ゲートキーパー養成

ゲートキーパー養成研修用テキスト|自殺対策|内閣府

裁かずに相手の自助を支援する、存在を認める、という方向性はメディエーションと共通しているように思う。
また逆に、メディエーションの場面で、自殺をほのめかされるということもある。
重い問題だが、大事なところである。

2011年06月15日

原発賠償問題で新しい調停組織?

[テレビ朝日]【原発】政府内に調停組織を検討 原発賠償問題で

youtube

2011年06月16日

FPIC、公益社団法人に

公益法人 家庭問題情報センター

2011年06月17日

中国の調停

Kumamoto University Repository System: 葉陵陵(2009)「社会転換期の中国における多元的紛争解決システムの構築とADRの可能性 (1) : 各紛争処理手続きの連携を図る「大調停」メカニズムの考察を兼ねて」熊本法学,117,282-215.

2011年06月19日

博士課程修了者の進路実態と大学教員の需給アンバランス

文部科学省高等教育局大学振興課大学改革推進室(2001)「博士課程修了者の進路実態に関する調査研究」

潮木守一(2011)「大学教員の需給アンバランス : 今後10年間の推計結果をもととする(人文科学系・社会科学系について)」大学論集 no.42 pp.125-141 (201103).

松浦正浩さんのtwitter経由。

2011年06月20日

弁護士会 被災地の支援を強化 NHKニュース

弁護士会 被災地の支援を強化 NHKニュース

2011年06月21日

家事審判法から家事事件手続法へ

法務省:法制審議会 - 非訟事件手続法・家事審判法部会

法務省:非訟事件手続法及び家事事件手続法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案

2011年06月22日

自殺者数:急増で震災影響調査

自殺者数:急増で震災影響調査 5月、3329人 前年比で2割増--内閣府 - 毎日jp(毎日新聞)

2011年06月23日

原子力損害賠償紛争審査会の下のADR

原発賠償トラブル、裁判外で対応…政府方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2011年06月24日

2ヶ月で150件の申立―仙台弁護士会ADRセンター

東京新聞:震災トラブルでADR人気 仙台弁護士会、仲裁人増へ:話題のニュース(TOKYO Web)

2011年06月26日

岡山から松山に

特急しおかぜにはじめて乗った。
岡山から松山まで3時間かかる。2時間ほどは寝ていたのだが、目がさめると海沿いのきれいな光景が拡がっていた。

岡山弁護士会で「波多野二三彦先生の二度目の送別会」に呼んでいただいて出席してきた。
全体で300人強の弁護士会だがそのうちの100人以上が出席する盛況ぶりだった。
波多野先生はお元気そう。

波多野先生が牧野英一の弟子であった話など、わたしにとってははじめての話も多く興味深かった。

新見ひまわりの大山知康弁護士も出席されていた。

愛媛和解支援センターでは、第2回総会と、第5回公開講座(設立8周年)が開催された。
総会は会員34名中25名が出席、公開講座は96名の出席だったそうだ。

公開講座では、わたしがプレゼンをしたが、後半は会場との模擬事例検討会方式での“対話の実践”企画をやってみた。
対話が大切などといいながら、講演するだけというのはいかにももの足りないといつも思っていたのだが、参加者と一緒になって話を進めるという試みができて満足している。
和解支援センターの企画だったからうまくいったという気もするが。当てた人がよかったという運の良さも大きかったが。

愛媛大学の小田敬美先生も出席していただいた。
大阪の上野さん、東京の岡野内さん、香川の森脇さんもこられた。

懇親会では、念願のダニーさんのギターを聴いた。
予想通りというより、予想を超えてうまい演奏だった。

2011年06月28日

NPO法改正、認定NPO

ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K☓100」が実現! | greenz.jp グリーンズ

改正NPO法が参議院で全会一致で可決しました! | 日本NPOセンター

寄付の税制上控除が受けられる団体が作りやすくなるとのこと。

2011年06月29日

震災関連のニュース

仙台の民間賃貸、相次ぐ「被災者お断り」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ちょっと古いニュースですが。

福島民報:原発賠償相談者殺到 8会場に3300人 県弁護士会初説明会 「どこに、どう請求」 

これは最近。

ふくしま集団疎開裁判: ふくしま集団疎開裁判を申立

こちらは弁護団のページ。

2011年06月30日

学者になりたい?

第7回:学者になりたい - Tech-On! Campus - Tech-On!

 僕は、学者になりたいと思っているのですが、どこの大学院に行けば有利ですか。
 そう、学者になりたいの。で、どんな研究をしたいの?
 まだわかりません。なんせ大学に入ったばかりですから

About 2011年06月

2011年06月にブログ「私的自治の時代」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年05月です。

次のアーカイブは2011年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type