« 鶴見俊輔『北米体験再考』 | メイン | ADR法認証22号は東京司法書士会 »

仲裁人協会・調停人養成講座基礎編

調停人養成講座・基礎編

12/12で、5回ものの講座は終了。

弁護士は複数参加。お医者さんも参加。会社員の方も参加。大分去年とは雰囲気が違っていた。

今年に入って、弁護士さんにとっても面白いと積極的に言ってもらえる場面が増えた。
そこはかなり大きな進歩だとおもう。しかしまだまだ好意的な人が応援してくださっている段階に留まっているので、進化しつづけるようにしたい。

メディエーショントレーニングは、参加者の多様性が高いほうが、また、強制参加の色彩が弱いほうが、質が高くなる。
団体内でのトレーニングによく出ておられる方は、団体内で共通言語で話せるようになるといった固有のよさがあるけれど、たまには他流試合に出て欲しいなと思う。(わたしたちのやつでなくていいので。)
そうすると自分たちの良さを再発見することもあるのではないかとおもう。

懇親会では、「仲裁人協会(JAA)」におけるトレーニングの課題という話がでた。
どこから手をつけるのがいいのかなぁ・・

About

2008年12月13日 01:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「鶴見俊輔『北米体験再考』」です。

次の投稿は「ADR法認証22号は東京司法書士会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type